備忘録という名の雑貨屋さん

上のブログ名を押すと目次が出ます

Omnifactoryの電力攻略(燃料編)

なんというか覚え書き 電力攻略するぞ

MinecraftのOmnifactoryについて書いてるブログとかWikiあんまりなかったので

電力関連の燃料特化記事です。電力の改善に役立てるといいな

資源無限化のネタバレがちょっとだけあるので注意

資源無限化方法について詳しく知りたい人はOmnifactoryの資源事情をご覧ください

核融合炉を使った効率のよいPlasma発電についてはOmnifactoryの電力攻略(核融合炉編)をご覧ください

 

Bio DieselとCetane-Boosted Diesel*1で副産物が出ますので適当に処理してください

 

LV、MV時代

サトウキビ発電が手軽でいいと思います

原料がサトウキビと水で完結するのでオススメです

 

ちなみにGregのLVのSteamTurbineと1mB当たりの発電量は変わらないのでどっちでもいいと思います。まあたぶん蒸気発電機のほうが作りやすいしRFで貯めたほうが色々と楽なので蒸気発電機になると思いますが

フローシート

蒸気発電

施設例

サトウキビで蒸気作ってそれで発電

サトウキビ生産施設の詳細はサトウキビ収穫機構で書きました

SnadとAuto Breakerに適当なパルス回路(Redstone Clockでもいい)で信号送って収穫がおすすめです

Auto Breakerの代わりにピストンを使うのはPCへの負荷が高いため非推奨です(1敗)

原料

水、サトウキビ

機材

蒸気発電機を気のすむまで

サンプル

蒸気発電

 

MV、HV時代

発電量が間に合わなくなってきたら変え時ですね

エタノール発電で電圧の強化を図りましょう

こちらもサトウキビと水だけで完結するので簡単ですね

蒸気発電の機構をある程度引き継げるので楽です

フローシート

エタノール発電

施設例

サトウキビでバイオマス作ってそれをエタノールにして発電

原料

水、サトウキビ

機材

1×Brewing Machine

1×Distillery

サンプル

オレンジがエタノールです

エタノール製造

 

HV、EV時代

そろそろDieselの時代

ここから本格的な燃料加工ラインが始まります

エタノールをBio Dieselに進化させましょう

加えるのはCanola OilとSodium Hydroxide(NaOH)

 

ちょっとだけ複雑になります

Canola Oilは畑作りましょう

NaOHは岩塩(Rock Salt)か塩(Salt)を電気分解しよう

Chlorineの需要のせいでSodiumが余り気味になるけど実はNaOH Dustは元をたどれば丸石と水で作れるのでチャレンジするのもいいですね

フローシート

発展チャートを使うとサトウキビからエタノールよりも丸石からNaOHのほうが長いという面白いことに

 

基本チャート

Bio Diesel(基本)

発展チャート

Bio Diesel(発展)

施設例

エタノールにRefined Canola OilとNaOHを混ぜるだけ

原料

Canola、エタノール

基本レーンの場合追加で:Salt

機材

Refined Canola Oilレーン

1×Canola Press

1×Fermenter

 

NaOHレーン(基本)

1×Mixer

1×Electrolyzer

1×Mechanical Crafter(Unpackagerでも可)

 

NaOHレーン(発展)

1×Cobblestone Generator

4×Macerator

2×Chemical Reactor

1×Electrolyzer

1×Mechanical Crafter(Unpackagerでも可)

 

Bio Dieselレーン

1×Chamical Reactor

サンプル

カーキ色がBio Diesel

 

基本チャート

副産物の水素は適当に処理してください

Bio Diesel(基本)

発展チャート

かなり複雑だけどメンテ不要なのでチャレンジしてみてね

副産物のアルミ、シリコン、リチウム、水素は適当に処理してください

Bio Diesel(発展)

 

EV、IV時代

ついにここまで来ましたね

それではDiesel系列の最高燃料、Cetane-Boosted Dieselを解禁しましょう

かなり複雑になっていますので頑張ってください

 

前提:水素、酸素、窒素供給ラインの構築

フローシート

EthanolからEthenoneまで驚異の4連続Chemical Reactor

ここには書いていませんがHydrogen、Nitrogen、Oxygenの自動生産ラインは作っておいてください

基本チャート

一応Diesel fuelだけでなくBio Dieselでもできます

ただカルシウムか硫黄の供給が気になるところではあるし、効率が悪いかな

EthyleneからEthenoneを作るルートは硫酸を使う硫黄チャートと石灰を使うカルシウムチャートがあるので余ってる資源によって変えるといいです

Cetane-Boosted Diesel (基本)

発展チャート

このチャートだと原油を無限資源にして使うので副産物でいろいろできます

硫黄は原油の脱硫から持ってきます

多分私以外やってない(これを書きたいがためにこの記事を書いたようなもの)

 

結構複雑ですけどメンテフリーで副産物も大量に手に入るので是非組んでみてください

一応書くと硝石、Coal Dust、重油、ナフサ、天然ガス、硫酸

2023/09/26追記

ethyleneを原油の蒸留から持ってくるとボトルネックのEthanolの脱水が省けるのでいいかもしれない

Cetane-Boosted Diesel (発展)

施設例

電源はLarge Diesel Engineの酸素ブーストでこの施設全部賄えます

全部HVだったら酸素ブーストなしでギリいけるか

酸素ブーストはマジでし得なので絶対したほうがいいです、発電量1.5倍ですからね

原料

Hydrogen、Nitrogen、Oxygen、水

Bio Dieselを使う場合追加で:Bio Diesel、Sulfuric acid

Diesel Fuelを使う場合追加で:砂(消費はされない)

機材

Diesel fuelレーン(基本)

Diesel fuelの用意

 

Diesel fuelレーン(発展)

1×Atomic Reconstructor

1×ドロッパー

1×バキュームチェスト

2×Centrifuge

1×Distillery tower

3×Chemical Reactor

1×Mixer

 

Nitric Acidレーン

2×Chemical Reactor

 

Cetane-Boosted Dieselレーン

4×Chemical Reactor

1×Mixer

サンプル

基本チャート

組んでるときにカラフル過ぎて笑っちゃいました

書いてないですが硫酸はこの場で組むか別の場所で作ってください

 

赤:硫酸 (Sulfuric acid)

橙:エタノール

黄:硝酸 (Nitric acid)

黄緑:Cetane-Boosted Diesel (完成品)

緑青:窒素 (Nitrogen)

水:酸素 (Oxygen)

青:水素 (Hydrogen)

 

Cetane-boosted Diesel (基本)

発展チャート

2023/4/12 Diesel fuelレーンのみの画像を追加しました

 

これは私の実際に使っている施設です

バッファでDrumを入れておくと安心ですね

硫酸回収のためにDistilleryを追加で入れていますが入れなくても硫酸は十分足ります

 

砂をAtomic Reconstructorでソウルサンドにする部分はドロッパーで送り出してバキュームチェストで回収です

Diesel fuel生産ライン

Cetane-Boosted Diesel (発展)

 

おわりに

サンプルはあくまでサンプルなので副産物の処理やメンテのしやすさで色々変えてみてください

それではよいMinecraftライフをノシ

 

 

*1:どっかのVersionでNitro Dieselに名前変わってて泣きました。